退職します→ダメだ、というパターンで大モメした挙句
— tokoya (@tokoya) 2016年11月29日
「どうしても退職するなら引き継ぎの資料を完璧に作ってからにしろ、それ作ってる間の給料は出さん」
という最悪の札を上司が出してしまい、ソース全部削除して翌日から来なくなったという世にも恐ろしい話が…
こりゃ酷い!そう言われたら、確かに、引き継ぐものがなくなるようにしたくなるね。 https://t.co/7nDAUHuP4t
— Kazuyuki Eguchi (@KazuyukiEguchi) 2016年11月29日なるほど!引き継ぐものがなくなったらドキュメントは要らないよね! https://t.co/GxTNTb3LUh
— STB a.k.a. さとまる (@stb_nissie) 2016年11月29日辞める辞めないの「許可」を会社が出す、というのが間違った認識なんだよね。
— SKD (@skd78) 2016年11月29日
こと退職の話なら主導権は働いている方にある。 https://t.co/Cy8eq7lZSDこれまで酷くは無いですが、来なくなる事はままあるw https://t.co/8BLLogGzZh
— 藤永 わか(B33) (@78lunapal) 2016年11月29日ある意味指示通り動いたとも言える。
— Mari Takahashi (@M_Rdesign) 2016年11月29日
ソースコード全消し=引き継ぎ資料不要 https://t.co/KZbRt9AiAB引き継がなくてもよくするという逆転の発想か!! https://t.co/cjJThUGjDi
— 奥野春樹 (@mof_age) 2016年11月29日
これやっちゃうと会社側は辞めた個人に賠償を請求する権利を得るので良い子のみんなはこういうことしちゃダメだお! https://t.co/tx2VWGf4xi
— 東雲💮 (@__snnm0044) 2016年11月29日
『確かにこれなら引き継ぎ資料を作る必要がないね。ただ、かなりのリスクがあるので絶対に真似しちゃダメ!』
トップページ > twitterまとめ> ひどい話 > 退職希望者に上司がめちゃくちゃな事を言ったせいで・・・